ここ最近本当にいろんな人に会い、その度に色んな事を思い、考えるので勝手に頭が沸いて煮えてます。
PPP時代に仲良しになった三嶋さんともこないだ久々に再会。つか拠点を東京じゃなくするってんで引っ越す前に連絡を下さりじゃぁ会いましょう!と。
昔から変な人じゃったけど今や宇宙事業の一端を担い、変が極まりめちゃんこ素敵な事やってました。引っ越しが決まった段階のある朝、Itunesのお薦めで「ホーミー」が出てきて、聴きよったらあれこれまっちゃんじゃん!ってなって連絡してきてくれたらしい。音楽は三嶋と松本を切り離さなかったよね。今度はわしが三嶋宅を訪れる約束をして別れました。嫁さん絶対美人じゃけん見とかにゃいけん。
少し前はお世話になってる知人にデニソワ人って何?って相談をしに行った所にたまたまそこで飲んでたおじさまと仲良くなり話しを聞かせてもらった。
結婚は冒険を足止める!なんてイントロから入られたけ、あ、これは日々の憂鬱たる愚痴を若者に(私若くもないけど)零されるのかな?と思いきやAメロでいきなり結婚してよかったになった。おもろい。 子供ができる事によってもう一度昔の自分に帰れるんだって。もう一回人生が0歳から始まるんだって。何歳の時の俺もこうだったな、昔はこういう事でムキになったり泣いたりしてたな、と。そして息子さんと息子さんが持つ夢を通じてもう一度青春が味わえたんだって。なんつーか、素敵やん。
横綱ばりのツッパリで自らに去勢を張ってきた頃からすると、まっちゃんも少しは大人になってきたかなと思う今日この頃、松本の周りの人間にはめっちゃ有名人の花ちゃんにも少しだけ再会した。これを言えば松本周りはマグニチュード5揺れる。
4年とか5年ぶりだった。
彼女は変わらず可愛いらしく物柔らかだった。精一杯平静を装ったけどすごい久々過ぎて動揺も隠せるわけもなく何を喋ったかあまり覚えていない。
再び会う事はあるのかわからないけれど持ってた本をなぜか借りた。再び会う約束をしたかったのだろうか。色んな目的で数学的用語が散りばめられたその本はわしにはどうせわからないけども。
全然わし大人になってねーじゃんって思ったけどね。人ってなんでこういう時平静を装ったりするんだろうね。もっとダサくていいのにね。
生涯死ぬまでずっと平静を装い、色んなジャンルの色んな分野における、一番大切な人達と結局交われず、そのまま死んでいくような気がして恐ろしいです。
いつか成果を見せてやろう、いつか報告しにいこう、いつか見返してやろう!そう思っている自分と現在を肯定し、ひとまずそれで目の前の事にひたむきに頑張れるけど、その成果とは、報告すべき事とは、一体どうなったらそのいつかは消化され、うんこになって出てくるのでしょうか。ラインが明確じゃない。
最近のめちゃめちゃ頭と身体を使ってる自分は悪くない、沸いちゃおるけど充実もしとる、この感じでいくと間違いなく松本はうまくいく。結果だ結果だという私も元々の性格でそんな自分も嫌いじゃない。
ただ、このまま一番恩を感じてる人や、一番愛する人、一番好きな人、一番見返したい人、そういう一番な人達と交わらず便秘が続くとなるとまじ生き急いでしまう。時間がない。まじ時間ない。瀬戸内寂聴、俺ん家こい。
ひとまず平静を装う事はもうやめよう。数年前にやめたはずだったのに。ダサい松本全開でいっとるはずだったのに。沢山色んな人に会うもんだからまた平静を装い始めてるわたし。